谷澤メモ

NFSによるLinux間のファイル共有

マウントされる側の設定

設定を変更するのは、/etcの下のhostsとexports。まず、rootでhostsファイルを開きマウントしたいLinuxのホスト名とIPアドレスを追加する。

***.*.*.* 		host localhost.localdomain localhost
192.168.0.*** 	host

次に、exportsのファイルを開き、マウントしたいLinuxのホスト名を追加する。

/home/target 	host(rw)

最後に、次のコマンドを実行すれば、マウントされる側のパソコンの設定は終わりです。

/usr/sbin/exportfs -a

 

マウントする側の設定

/etcの下のhostsファイルを開き、上で記述したように、ターゲットのPCのホスト名を追加します。次に、NFSマウントする先の空のディレクトリを作成します。次に、/etc/fstabを書き直します。例えば以下の通りにします。

target:/home/target /home/target nfs rw,hard,bg 0 0

最後に以下のコマンドを実行します。

mount -a 
NFSマウントがうまくいっている場合、dfコマンドを入力すると、マウントしているディスクの使用率が表示されます。

Copyright © 2005 HIDEKI TANIZAWA